初めての占いアプリは無料のお試しで。
わたしが初めて占いアプリを利用したのは、お試しが無料だったからです。
初めての占いアプリでは、何をどんな風に伝えたら良いのか、また、どういう流れで占いを進めてくれるのかがわかりません。なのでとにかく料金がかからないもので体験してみようと思いました。
もともと占いに興味があったのですが、お店に一歩踏み入れる勇気が持てず、いつもお店を見かけても立ち止まることはありませんでした。いつ、声をかけられそのまま流されるように入店してしまいそうで怖かったからです。
それに比べて占いアプリなら自分のタイミングで利用できるので、躊躇いがあったわたしでも気軽に利用ができました。
占い師の方は親身に話を聞いてくれ、色々な助言をくれました。次回からは料金が発生しますが、有料でも利用してみたいとおもいました。
占いアプリはお試ししてからやりましょう
何事も初めてみなければその良さはわからないし、逆に悪さもわかりません。私も最初、アプリで占いなんて、と思ってバカにしていました。占いとは、直接、占い師に会っていろいろと悩みを聞いてもらいその判断をアドバイスしてもらうものだと思っていたからです。でも、とてもプライベートでも忙しく恋愛で切実な問題、つまりプロポーズされていて結婚しようかどうか悩んでいたとき、先入観はなくなり占いアプリを思い切ってお試ししてみました。占い師は、私の悩みをしっかりと受け止めてくれました。更に、状況をいろいろ話してプロポーズを受けた方が良いと言われ、結婚への踏ん切りがつきました。
結婚するときの後押しをしてくれた形となりました。人生はまだまだ長いのでこれからも迷うことが出てくると思います。そんなときはまた、占いアプリを参考にして判断していきたいと思います。
占いアプリは、まずはお試しで!
占いアプリといっても、ものすごい数があります。それに、占い師によっては、チャットでの会話があまり得意じゃない人がいます。文章がわかりにくいとか、何かが違うとか。根本的な占い師との相性が合わないということもあると思います。
私の場合、最初のアプリでの占いは、はっきりいってあまり満足できませんでした。のらりくらりとしていて、的を得た回答が得られないのです。対面式だとあまり気にならないけれど、チャットだから的を得た回答がないと、引き伸ばされてるように感じるのだと思います。
だから、占いアプリを利用する際には、まずはお試しを利用することをお勧めします。聞きたいことを要領よく、的確に占ってくれるのかどうか。自分の言葉を正しく理解してくれるかどうか。そういう部分を判断してから、優良な占いを利用すれば満足できる占いを見つけられると思います。